HOME > レシピを検索 > あんかけかた焼そば
あんかけかた焼そば
しょうが焼のたれ
調理時間:20分
(100g当たり)
エネルギー:135 Kcal
たんぱく質:4.4  g
脂質:3.8  g
炭水化物:21.7  g
塩分:0.9  g
材料:1人前
  • ・豚肉(バラ・切り落としなど):40g
  • ・たれ:大さじ2(30g程度)
  • ・水:60ml
  • ・中華だしの素(顆粒):3g
  • ・中華麺(ゆで):1玉(200g)
  • ・キャベツ:40g
  • ・にんじん:20g
  • ・ねぎ:20g
  • ・きくらげ(乾燥):5g
  • ・水溶き片栗粉:10g+水大さじ3
備考
カリカリもちもちの麺にボリュームたっぷりのあんかけが絡み、満足感のある一品です。お好みの焼肉のたれでも美味しくできます。
1.材料は一口大に切り、きくらげは湯で戻しておく。麺は皿に移してラップをし、レンジで30秒加熱しておく。
2.フライパンに大さじ1のごま油を入れ、レンジで加熱しておいた麺を両面焼き、こんがりと焼き目をつけたら皿に盛る。
3.フライパンに大さじ1のごま油を入れ、豚肉、にんじん、ねぎ、きくらげ、キャベツ、小松菜・・・のように火の通りにくい順に炒める。
4.具材に火が通ったらたれを入れ、火を止めてから水溶き片栗粉を入れて混ぜ合わせ、もう一度中火にしてとろみがついたら②の上にかけて出来上がり。